電気工事 アルミ脚立

電気工事で使うアルミ脚立を紹介していますが、普通の脚立と脚伸縮脚立があるので、両方種介しています。
サイト内には、アフィリエイト広告が含まれています。

電気工事 アルミ脚立

現場でよく使われている脚立ですが、電気工事だけじゃなく、多業種で使われているものです。

 

しかし大手ゼネコンでは、アルミ脚立を使うことは認められていませんので、使う前に申請して使用許可を得る必要があります。

 

原則として立馬やコンステップなどを使うことが求められますが、これらが設置できないところで作業する際は、アルミ脚立を使うことになるので、作業の流れを止めるようなことにならないように、安全対策をしっかりすれば使用が認められるので、脚立を使った作業も全くないわけじゃないので、どの業者も作業車に1・2台の脚立は積載しているものです。

 

脚立もいろんなタイプのものが有りますが、ここでは電気工事やほかの業種でもよく使われているものを紹介しますので、必要な方はご覧ください。

 

電気工事にではスロープや階段のように段差があったり傾斜があったりして、普通の脚立では転倒する危険があり、脚部調整脚立が必要な場面が多くあるので、脚部調整脚立もサイズ別で紹介しておきますし、簡易的な調整脚も紹介しておきますので、作業に必要な脚立を選んで使ってください。
それでは、ラインナップを確認してください。

アルミ脚立ライナップ

長谷川工業(hasegawa) アルミ脚伸縮脚立

長谷川工業(hasegawa) RYZ09c 長谷川工業(hasegawa) RYZ-12c 長谷川工業(hasegawa) RYZ-15c

長谷川工業(hasegawa)
RYZ09c
(0.72~1.03m)

長谷川工業(hasegawa)
RYZ12c
(1.02~1.33m)

長谷川工業(hasegawa)
RYZ15c
(1.31~1.63m)

楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RYZ-09c 楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RYZ-12c 楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RYZ-15c
長谷川工業(hasegawa) RYZ-18c 長谷川工業(hasegawa) RYZ-21c 長谷川工業(hasegawa) RYZ-24c

長谷川工業(hasegawa)
RYZ18c
(1.61~1.92m)

長谷川工業(hasegawa)
RYZ21c
(1.91~2.22m)

長谷川工業(hasegawa)
RYZ24c
(2.21~2.52m)

楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RYZ-18c 楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RYZ-21c 楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RYZ-24c
長谷川工業(hasegawa) RYZ-27c 長谷川工業(hasegawa) RYZ-30c

長谷川工業(hasegawa)
RYZ27c
(2.51~2.82m)

長谷川工業(hasegawa)
RYZ30c
(2.82~3.13m)

楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RYZ-27c 楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RYZ-30c

画像でも分かるように足の長さを調整できるので、傾斜や段差があっても安定した姿勢で作業することができて安全です。
でも一般の脚立に比べて重いので、一日中使って移動を繰り返すと結構疲れがたまるので、平地では普通の脚立を使うことをおすすめします。
続いて普通のアルミ脚立を紹介します。

 

長谷川工業(hasegawa) アルミ脚立
長谷川工業(hasegawa) RC2.0-09 長谷川工業(hasegawa) RC2.0-12 長谷川工業(hasegawa) RC2.0-15

長谷川工業(hasegawa)
RC2.0-09
(0.81m)

長谷川工業(hasegawa)
RC2.0-12
(1.10m)

長谷川工業(hasegawa)
RC2.0-15
(1.40m)

楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RC2.0-09 楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RC2.0-12 楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RC2.0-15
長谷川工業(hasegawa) RC2.0-18 長谷川工業(hasegawa) RC2.0-21

長谷川工業(hasegawa)
RC2.0-18
(1.7m)

長谷川工業(hasegawa)
RC2.0-21
(1.99m)

楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RC2.0-18 楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) RC2.0-21

普通の梯子兼用脚立の各サイズを紹介したけど、必要なサイズの選定もこれで簡単にできるし、Amazonと楽天市場の価格も見比べることができるて、無駄な出費も少しは抑えられます。

 

次は、さらに高い脚立を紹介するので、必要な人は見てください。

長谷川工業(hasegawa) TOP2.0-24 長谷川工業(hasegawa) TOP2.0-27

長谷川工業(hasegawa)
TOP2.0-24
(2.3m)

長谷川工業(hasegawa)
TOP2.0-27
(2.62m)

楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) TOP2.0-24 楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) TOP2.0-27
長谷川工業(hasegawa) TOP2.0-30 長谷川工業(hasegawa) TOP2.0-36

長谷川工業(hasegawa)
TOP2.0-30
(2.9m)

長谷川工業(hasegawa)
TOP3.0-36
(3.49m)

楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) TOP2.0-30 楽天はこちら長谷川工業(hasegawa) TOP3.0-36

現場で必要な脚立だから、必要なサイズを揃えておく必要があります。

 

最後に脚部調整脚を紹介するので、見てください。

 

本宏製作所 角フレーム脚立用安全ストッパー

本宏製作所 S-3AL [4本セット]

本宏製作所 S-3AL

  • 角フレーム脚立専用の伸縮補助脚
  • 470mmまで無段階に調節できます。
  • 適合角フレーム:幅70mm・厚さ40mmまで
  • 最大使用荷重:100Kg(4本使用時)
楽天はこちら本宏製作所 S-3AL [4本セット]

この調整脚ならそんなに大きなものじゃないから、常時車に載せておけるので、いつでも安全に作業することができます。
紹介したのは4本セットだけど、最低2本あればある程度の作業が可能なので、2本は用意してください。
ちなみに、ホームセンターでも同様のものが売られてるので、すぐに必要なら近くのホームセンターで探すとおそらくあるでしょう。