もっと電気工事が楽にできないかな
日々電気工事をしていて思うのは、
「もっと電気工事が楽にできないかな」ということです。
みなさんそう思いませんか?
電気工事って、傍目で見るほど楽じゃないんですけど、
他の業種の方から見れば、よほど楽に思えるようで、
「電気屋さん楽そうやな、代わったろか」
とよく言われます。
みなさんも、これに近いことを言われた経験があるんじゃないですか。?
他の業種の方から見れば、電気工事は、
VVFケーブルを引っ張って、ジョイントすれば、電気が点くと思われているようですから、
「軽い電線をチョロチョロっと引っ張ったら、わしらより金になるもんな」
って、「そんなわけないやろo(o・`з・´o)ノ」
と怒鳴りたくなるところをグッと堪えて、こう切り返します。
「そうでしょ、こんな楽な仕事、3日やったらやめられませんよ^^」 てね。
でも実際には、電気工事も力仕事的な場面も多いですし、
見た目ほど楽じゃないんですけど、
でも、電気工事をやめる気なんて、サラサラありませんけどね^^
だって、電気工事が一番性に合っていますから(^-^*)
すんなり終わる現場もあれば、
難題が次から次へと出てくる現場もありますが、
総じて、それを楽しんでいるところが自分にはあると思っています。
でもやっぱり、
「少しは電気工事を楽にしたい」という思いに変りはありませんから、
日々、何かいいものはないかと、探し回っている自分が居ます。
このサイトでは、これまでに探し回ったものや、
実際に私が使っているものなどを中心に、紹介しますので、
もう、無駄にネットなどで、探し回るのはやめて、
こちらで、みなさんのお探しのものをご覧ください。
必要なものを見つけやすいように、
項目別にまとめ、さらにその項目の中身も、
一覧で、見られるようにしてありますし、
短時間で、目的の工具が見つけられるようにと、
これまで、いろいろと探し回った経験をふまえて、
見る側の目線で、このサイトを作っていますので、
言ってみれば、私もみなさんの一員だと思って、
自分が見て、見辛いサイトにだけはならないように、
今後も、努力していきますので、どうぞよろしく (^0^ )/
また、国内通販運営会社大手2社のものを比較できるように、
合わせて、掲載してありますから、
別々に探す必要もなく、1ページ内で完結できるようにしてありますので、
その場から、両方を比較して、
より良いものを探せるようにしてあります。
ここからは、多くの工具をネット通販で購入した
私の経験からお話させていただきますが、
相対的に、低価格のものは、外資系通販サイトのほうが低価格で、
高額なものは、国内資本のネット通販のほうが、安いように思います。
実際に、今回このサイトを開設して、いろんな工具を紹介するにあたって、
改めて、2社を比較してみて、思った感想です。
しかし、これは、あくまで私の感想ですから、
後は、みなさんのお考えで、どちらがお得なのか、
ご判断ください。m(_ _)m